沙希の見たまま、思ったまま!

沙希が見たまま、思ったままの気持ちや感想を、お伝えします!

やる気の出し方!?

ひと言に「やる気の出し方」と言っても、

いろいろな「やる気」があります。

 

その中でも、お父さん・お母さんがいちばん気になるのは、

「勉強のやる気」でしょうね。

 

勉強のやる気の出し方

 

勉強の「やる気」と言っても、

学校の授業を積極的に受けようとする、やる気」もあれば

宿題の取り組みをしっかりする、やる気」もあります。

家庭で自主的に勉強をする、やる気」もあり、

塾で勉強する、やる気」もあります。

 

「勉強のやる気の出し方」にしても、

「やる気が出ないので、何とか自分で出したい」と、

自分に対するやる気の出し方もあれば、

「やる気のない子に、やる気を出させてあげたい」と、

子供に対して思うこともあります。

 

子供が「やる気にならない」条件も状態も、

ひとり一人がまったく違います。

 

「今、勉強をガンバっておかないと、将来に困りますよ。」

と言われても、

今「やる気」が起きていないのに、将来のことを言われても、

説得力がありません

 

「大学へ行くためには、せめて○○高校へは行かないと・・・」

と言われても、

○○高校へ行くことに魅力を感じるはずがありません

 

より良く生きたい!

 

たとえ「引きこもり」の子であっても、

「こうなったらいいな」

「こういうことをしたいな」

というような「願望」は必ずあります

 

「本当は、外に出たい!」

「本当は、もっと勉強ができるようになりたい!」

「本当は、誰かの役に立ちたい!」

と、何かは分かりませんが、何かの願望はあります。

 

「やる気を出す」には、その子の「本当の欲求」を理解し、

対策を考えなければなりません。

 

「対話」によって、その子の「欲求」を導き出すのですが、

その際に注意することは、

「言葉で表現することは、本心ではない」ということです。

 

やる気のない子にとっては、対話はメンドクサイものです。

早く逃れたい一心で、聞き手に心地よい返事をします。

上辺の言葉と、本音の言葉とを、聞き分けなければ、

その子の本当の欲求を引き出すことはできません。

 

何度も繰り返し対話を重ねることで、

その子の心を開かせて、

本当の「願望」を明らかにしなければなりません。

 

先生に期待する?

 

「やる気を出させてあげたい」と、

本当に親身になってあげられるのは、親と兄弟しかいません

 

教師でも、そうした良い先生に出会うことはほとんどありません。

親切で、気の利く先生であっても、自分のことで精一杯です。

 

塾や家庭教師の先生に期待する親がいますが、

彼らは基本的に、「勉強を教える」ことが仕事であって、

「やる気にさせる」料金は含まれていません。

 

入塾相談に行くと、

「やる気のない人は、お断りします!」と、

堂々と言ってのける塾もけっこうあります。

 

塾の授業が学校よりうまくいきやすいのは、

その塾の指導力もあるのでしょうが、

「やる気のある子だけを集めている」ことにも因るのです。

 

親だから、兄弟だから、

本当にその子の力になってあげられるのです。

 

ですから、

「やる気のない子に、やる気を出させる」ためには、

「家庭内で、解決の道を探る」ことが大切なのです。

 

 

スポンサードリンク